May
3
2006
昨日の野外ライブに続いて
今日も野外でのライブだった!
本日は高槻ジャズストリート
アワラブでの参加だった!
久し振りにアワラブと一緒にライブが出来るので
楽しみに高槻へと向かった
アワラブメンバーは東京から車で来るらしく
ライブ当日にもかかわらず、高槻内のスタジオで
午前中からリハーサルする事になっていた
ゴールデンウィークと言う事もあり
道と言う道は大渋滞
スタジオへの入り時間の30分遅れで俺は到着した
神戸から来たギターリストは3時間かかったらしい
その時点で東京組はまだ来ていなかった
30分後ようやく東京組が到着
話を聞くと、東京を出発してから15時間かかったらしい
皆クタクタの様子だったが、時間もないので
サラッと曲を通してライブ会場に向かう
市役所前の会場で、我々が到着した時には
お客さんも少なく、人通りも多くなかった
少し心配だったが、時間がきたので
セッティングしていると・・・
気が付いたら 人だらけ!
元々のアワラブファンの人達を始め
高槻市民や、通行人達が立ち止まってくれて
何百人かの群集になっていた
いつもの様に超元気なライブ!
やっぱりアワラブは良いです!
しかもアンコールなんか頂いて
メンバーも観客も超盛り上がる
するとやっぱり・・・
俺も・・・
超盛り上がる・・・
今日の後半は、ずっとハイハット踏んでいたらしい
どおりで今「ズンズン」してると思った・・・
でもライブが成功したのなら構わない
お客さんも盛り上がってくれたし
なんと持ってきてた CD が完売したらしいし
チップもたくさん入れてもらった様だし
次回のアワラブライブ 7月23日(アナザードリーム) が楽しみである
今日、お客さんから頂いた・・・
お見舞いの品です・・・
寝る時に足を上げて寝る為の物らしい・・・
非常に嬉しかった・・・
他にも・・・
カルシューム摂取する為の「めざし」
筋を作る為の「ジャーキー」
色んな物を貰った・・・
感謝、感謝である・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 10:29 PM | comments (4) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
アナザーもよろしく!
あっ、6/3はハイハットとだけでお願いします。。。
痛いの 痛いの 跳んでけー
| よっ様 | EMAIL | URL | 2006/05/04 10:12 AM |
いいなぁ(≧▽≦)
美香も高槻めっちゃ行きたい!!!fried prideも高槻でたらしいスね。
美香の足でよければ使ってください。
なんなら、代わりに・・・
それはやめときます。。。
ホンマにお大事にぃ(>_<)。。。
| 美香 | EMAIL | URL | 2006/05/04 04:41 PM |
>よっ様
6月3日にはツーバスが踏めるぐらい
回復してる予定です
なのでバスドラを2つ用意しといて下さい
>美香
高槻は楽しかったよ〜!
なんなら代わりに・・・?
君の じん帯 でもくれるのか?(笑)
| Akira | EMAIL | URL | 2006/05/06 03:59 AM |
了解!
| よ | EMAIL | URL | 2006/05/06 07:34 PM |
April
30
2006
なんとか無事に終わった昨日のコンサート
俺が参加しているゴスペル関係の仕事は4〜5個以上ある
その中でも最大級の規模を持っているのが
ソウルバードミュージック
ここの年一度のコンサートが昨日行われた
場所はメルパルクホール
クワイヤー総勢300人以上
毎年ながら、その規模には圧倒されてしまう・・・だって・・・
あのホールの広いステージが埋め尽くされるのだから・・・
さらに今年はスペシャルゲストがニューヨークから来て
参加してくれると言う
それは2年前にもゲストで来てくれた
ゴスペル界の巨匠!
カート・カー 大先生だ!
ゴスペルをやっている人で知らない人は居ない!
何処かのゴスペルグループに入っているなら
必ず彼の曲は何曲も歌っている程の
有名なアーティストである!
そんな大切な仕事を控えながら・・・
前日・・・
左足を・・・
負傷する俺・・・
本当に情け無い・・・
1日寝たぐらいで治ったりする訳も無く
脈打つ度に「ズキン!ズキン!」と
痛みが走る足で現場に到着する
出会う人、出会う人に
「どうしたん?」
と聞かれるのは仕方が無いのだが・・・
バンドメンバーとスタッフだけで
50人ぐらい居る大きなコンサート
毎回1から説明するのが面倒になる・・・
こんな事なら「チラシ」でも作って
質問された人に1人づつ配ったら良かったと
後悔する程だった
今回の仕事は全曲(30曲程)ほぼ初見状態!
全ての曲を覚えてるのなら気持ちにも余裕があるのだが
譜面を見ながらの演奏!
しかも見落としたり、間違えたりは許されない!
そんな状態で左足を使わない様にする事に
意識なんか持っていける訳も無く
譜面にハイハット(左足で操作する楽器)をオープンする
記号が書いてあると無意識に動いてしまう
その度に激痛が走り叫びそうになる・・・
なんとか左足に負担がかからない様なコツを
つかみ始めてきた頃に(奏法的にも精神的にも)
カート・カー 登場である!
コンサートも終盤になり、カートが参加しての曲に突入!
ステージ上のクワイヤーは勿論、観客まで超興奮状態!
会場は異様な盛り上がりを見せる!
リプライズが何回も繰り返され
(1度曲が終わってから再度途中から始まる事)
1曲で15分以上もエンドレスに繰り返されると・・・
流石の俺も・・・
超興奮状態!
気が付くとペダルの上で左足が躍っている!
予定より40分以上もオーバーして
コンサートは終了した
興奮状態の俺は大仕事を遣り遂げた達成感のまま
楽屋に戻った
すると・・・
ベーシストの I 氏が
こう言った・・・
「最後の方、とり憑かれた様に叩きまくってたぞ!」
「俺、横で心配になったわ!」
「左足も動いてたし・・・」
「今は興奮してるから分からないやろうけど・・・」
「落ち着いたら痛くなるで!」
それを聞くまで自分では本当に気付かなかった・・・
言われるがまま左足に意識を持っていくと・・・
メッチャ 痛い!
家に帰って包帯を取って見た・・・
こんな状態だった・・・
やはり馬鹿は怪我したぐらいでは・・・
治らない・・・
ハレルヤ(腫れるや)
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 11:40 PM | comments (8) | trackback (1) |
新着コメント(最新5件を表示)
昨日聞いてビックリしましたよ!!!
ちょっとだけ見せてもらった足の色と腫れwww
痛すぎる(>_<)
早く良くなります様に・・・。
| チエ | EMAIL | URL | 2006/05/02 04:05 AM |
・・・強烈なオチです。
爆笑するしかないですやーん。
| ヤマダヤスコ | EMAIL | URL | 2006/05/02 04:32 AM |
亮さ〜ん。
知らなかったです・・負傷してたなんて(+_+)!!!
ほんと長丁場お疲れ様でした。ラスト凄かったっすね!!
そんな亮さんの極限の左足のことも気,鵞
初めて書き込んでしまぃます☆
何よりもすごぃプロ根性!!!!!って感じでぃっも尊敬しっっバッチリ笑わせてもらってます♪♪
そして、今回ばかりは突っ込まずにはぃれませんでした。。。
写真の小林さんの手。。。
めっちゃ動くの早いですゃん!!!!!!!!!!????????????
ページが表示されてィチバンに笑っちゃぃました♪♪
| soul bird サナエ | EMAIL | URL | 2006/05/02 09:50 PM |
ガクさんのブログには書き込みましたが、やはり!人の形に見えます…(((゜д゜;)))ガクガク
| りっちー | EMAIL | URL | 2006/05/02 10:59 PM |
>ジュニアクラス家族
本当にありがとうございます
高槻でお待ちしております
>かおみっくす
俺もトランス状態だったから
痛さなんか分からなかったよ
後で後悔したけど・・・(泣)
>emiko
今日はビックリしたよ!
まさか来てくれるとは思わなかったから
ありがとさん!
>チエ
独り寂しいステージ裏での控え中
相手してくれてサンキュー!
又来週!
>ヤマダヤスコ
それでこそ俺の生徒!
笑いなさい!
>ょしこです〜♪
当たり前やないかい!
足が動かない分、手ぐらい早く動かしてやるわい!
又ちょくちょくコメントしてやって下さいな!
ありがとう!
>soul bird サナエ
そうか〜!分からなかったんなら良かった!
頑張って良かったよ!ホンマ!
俺もブッ飛んでたよ!(笑)
>りっちー
言われて見れば・・・
人の形に見えるよな!
誰かの呪いか?
あっ、お前か?
| Akira | EMAIL | URL | 2006/05/03 04:42 AM |
この記事のトラックバックURL
新着トラックバック
昨晩、盛り上がってるカラオケBOX内で次に控えた「Message(福山雅治)」を待っている時に携帯電話の着信。Akiraアニキ(サイト)だ。「もしもーし?」「もしもし・・・エライ盛
| Strange Days Blog〜無名ギタリストの日常 | 2006/05/01 11:06 AM |
April
24
2006
昨日は弟子の「子アキラ」と二人旅
名古屋に行ってきたのだ!
「子アキラ」は今西太一ライブの時だけ名前が変わり
「通天閣昇」と言う芸名になる
今回も太一さんの好意で
パーカッションとして参加させてもらい
最近
レギュラーメンバーの様になってきている幸せ者だ!
WEST DARTS CLUB と言うライブハウスだったのだが
最高の箱だった
現場に到着して、とりあえず店を見に入ったら
狭い!
15〜20人も入れば満席になるのでは?
と思うぐらいの広さだった
ここに楽器をセッティングしたら
更に狭くなるのに・・・大丈夫か?
そんな事を考えながら店の中に入って
周りを見渡したら・・・
なんと2階席が!
いわゆる天井が高くて、2階席からもステージが
見れる様になっており、最高の眺めだった
普通は正面から
こんな感じで見るのだが
2階席に行くと
こんな風に見れるって訳だ!
と言う訳で2階席も含むと結構集客も出来て
オシャレで素晴らしい店だった
今回は、
HAGE富安さんと言う
弾き語りの人が前半に出演された
悔しいが
我々関西人が笑ってしまうぐらい
楽しいステージをされる方だった
そして今宵のメイン!
今西太一の登場だ!
前半から超盛り上がり、最高のライブだった
今回は幻の名曲
「せやから言うたやんけ!」
も歌ってくれて、おまけに最終兵器!
「愛と平和のボイン!」
まで歌ってくれたじゃないか!
たぶん本人
ノリノリ だったんだろう!(笑)
いつもの様に・・・
感動して泣いて・・・
笑って泣いて・・・
最高のライブだった!
今回も名古屋に居る後輩や、偶然名古屋に来ていた生徒達
合わせて
10人以上も俺の知り合いが見に来てくれていた
遠く離れた土地で知り合いが見に来てくれるのは
やっぱり嬉しいもんだ
そして・・・
全員が
「最高でした!」って帰って行った
やっぱり何処の誰に紹介しても、期待を裏切らない
最高のシンガーだと確信した1日だった
最後に今日のメンバー全員で写真撮りました
また名古屋に行きたいな〜
待ってろ・・・
コーチン・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 10:18 PM | comments (3) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
おい!あきら
あ
か
ん
ゆ
|
た
や
ろ
!
頼むから・・・・・・・・・・・・・・・・なっ!
| D | EMAIL | URL | 2006/04/25 02:19 PM |
最高!!でしたねww名古屋!!そして・・遠路はるばる、お疲れさんでした!太一さんは、もちろんのこと、皆様を2階から見させていただき!あんたら!最高でっせ!!!!めっちゃ!!いい顔してます≧(´▽`)≦アハハハ 通天閣昇君!お目にかかるの2度目でしたが・・・かわいいなぁ〜。。``r(^^;)ポリポリ それにもまして、ドラム!かっこええわ〜ww・・・友達が、ポロリ「ステキ!!」と。
泣きながら聞いていた友ひとり。。関西人に圧倒された友ひとり。。
で、次回もやっぱ!!聞いてみたいわ!って、申しておりましたww
また!!名古屋で!!!是非、聞きたいなぁ〜=^-^=
| しのぶです | EMAIL | URL | 2006/04/25 10:23 PM |
> D 様
今回は自分の中でも結構マシな感じだったんですが・・・
あきまへんか・・・?
>しのぶさん
ほんま最高のライブでしたよ!
毎回なんですがね・・・(笑)
しかし色々お世話になりました
呼んで頂いて感謝しております!
また是非名古屋でライブしたいです!
では又お会いする日まで・・・
| Akira | EMAIL | URL | 2006/04/28 05:00 AM |