November
25
2006
今日のライブは色んな意味で大変だった・・・
男性ボーカルと女声ボーカルのデュエットソング(ラブソング)から
R&Bもあれば変拍子もあり、ジャズ系の曲もあればゴスペルもやる
最後はアースの曲でディスコ状態・・・
いや〜大変だった・・・
何が大変って、これらの曲を全部3人で演奏したのである!
普通ならドラム、ベース、ギター、キーボード、管楽器、パーカッション等
大編成で演奏されるナンバーなのに、何故か演奏は3人(トリオ)で
やらなければならなかったのである
そんな状態の中、たった3人で何とかしてしまう達人達(今回のミュージシャン)
結構昔から一緒に演奏しているメンバーだったからかもしれないが
たった3人とは思えないサウンドを作り出してライブをサポートしていた
お陰様で集客の方も沢山の方に来て頂いて
ライブの最後は会場総立ち状態で盛り上がった
俺個人のお客さんも、久し振りに来て頂いた方や
遙々遠い所から来て頂いてた方までいて
本当に有り難い事である
今回のライブはテレビの収録も兼ねており
番組のキャストであるモデルさん達が1曲参加して歌ったり
途中で知り合いのボーカリスト達数名が飛び入りしてくれたりと
ちょっとした お祭り状態だった
まぁ〜こんな感じ!笑
さ〜て!
明日は山口県!
少々朝早いのだが頑張ってこよう!
そう言えば去年のこの季節にも山口県に行ったな・・・
1年に1度のペースで訪れる事になってるのか・・・?
山口県・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 11:47 PM | comments (6) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
昨日は本当に楽しかったです!!
最後は大盛りあがりでしたね〜♪
今日は山口県・・・亮さんいまごろどこ走ってるだろか競歩で(笑)
またお騒がせいたしますが、遊びに行きますね〜〜!!
| Jyudi | EMAIL | URL | 2006/11/26 11:02 AM |
いつも楽しく読んでますーあぁ山口県、わたしめの故郷でございます!
アキラさん全国制覇してますねー!500Kmありますが、、山口でLIVEできるのがうらやましいです
| Naoto | EMAIL | URL | 2006/11/26 11:36 AM |
山口の何処に行くのでしょ?
僕の故郷です(^.^)
道中お気をつけて!
| さも | EMAIL | URL | 2006/11/26 10:37 PM |
テレビの収録って、放送はいつなんでしょう?
見れるもんなら、是非みたいです。
| でかあたま | EMAIL | URL | 2006/11/27 03:03 AM |
>Elli
こちらこそ有り難う!
久し振りだったけど元気そうで良かったよ!
ちなみに山口までスキップで行きました!
>Jyudi
ほんま遠い所から来て頂きまして
感謝しております!
楽しんで頂けて良かったです!
ちなみに山口には後ろ歩きで行きました!
>Naoto
結構居るんだ!山口出身!
FAUNの歌姫も山口だわさ!
結構ミュージシャン出してるね〜!
>さもさん
わっ!こんな所にも!
こんな身近に3人も!
凄いな山口!
ちなみに山口には前転で行きました!
>でかあたまさん
よく知りません・・・
興味無いので聞いてません・・・
すんません・・・
たぶんケーブルテレビじゃないですかね・・・?
| Akira | EMAIL | URL | 2006/11/28 03:18 AM |
November
20
2006
昨日・・・
仕事の帰りに・・・
車の中で・・・
隣に乗っていた・・・
メンバーに・・・
聞かれた・・・
「あきらさんって、ドラム叩き始めてから何年になるんですか?」
「15歳ぐらいからやったと思うから・・・」
「そうやな〜」
「・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・」
「20年かな・・・」
20年!
今まで気づかなかった!
俺は今年で20年もドラム叩いてる事になるのだ!
20周年か〜!
でも一人の人間なら、ちょうど成人を迎える年なのだ!
やっと大人になれた事になる!
どうりで最近やっと色んな事が分かり始め・・・
1人前になったのかな?って思える様になった気がする・・・
まだまだこれから!
やっと一人の大人として歩き始めたばかりのドラマーだ!
頑張っていこう!
そんな節目の年がそろそろ終わろうとしているが
超忙しい残りの2ヶ月、全力で頑張るつもりである!
課題は山積みだ!
まずは・・・
ケガしない事・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 11:04 PM | comments (3) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
ドラム成人オメデトウございます(笑)・・・・・・・
お祝いしなきゃイカンですね(^^)〜〜〜〜〜〜〜けど人生はもっとありますよ!!
私は、短いですけどね(笑)
| コージー | EMAIL | URL | 2006/11/21 05:37 AM |
才能と努力と実力の二十周年☆
まだまだ走る音楽人生♪
おめでとうございます!
あっ!ほんまに、こけるのは^_^;止めて下さいね
| スイーツ | EMAIL | URL | 2006/11/23 09:08 PM |
>コージーさん
ありがとうございます!って言うべきなのか・・・?笑
でもこれからですよ!これから!
>スイーツさん
いつまでドラム叩いてるか分かりませんが
これからも応援宜しくお願いします
・・・もうこけません・・・・・
| Akira | EMAIL | URL | 2006/11/24 06:04 AM |
November
13
2006
岡山での三日間が無事に終了し
やっと大阪に戻ってまいりました
今年で9回目だったコンサートらしく
500人を超える人達が見に来られていたのには
本当にビックリした
年に一回のコンサートを行っているらしく
来年は10周年アニバーサリーと言う事で
更に大きなホールでコンサートするとかって
話も出ていたぐらいだった
俺は今年が初めての参加だったのだが
又機会があれば是非参加したいと思った
何より今回のバンドメンバーは本当に楽しい人ばかりで
3日間を共に過ごすのに、全く退屈しなかった
みんな個々には以前から良く知っていたメンバーばかりだったのだが
このメンバーで揃って演奏するのは初めてだった
なのに昔から演奏していたかの様に、最初っから息ピッタリで
舞台の上だけで無く、楽屋でも、飲み屋でも・・・
何かと息ピッタリだった気がする・・・(笑)
そんな今回のメンバー
右から ギターの 和田 肇 さん
(今回のバンマスで俺が10代の頃から憧れていたギターリスト)
真ん中 ベースの 戸嶋 哲 さん
(この方も俺が10代の頃から知っている、優しい優しいベーシスト)
左は キーボードの 新井正美さん
(この人も10代からの腐れ縁!色んな仕事で一緒にやってます)
上段の右が パーカッションの 井上ひろし さん
(面識はあったのですが、今回の共演が初めてでした。本当に良い人でした)
この様に今回も何故か俺が最年少だった訳で
打ち上げでは何故か無理矢理・・・
バンド代表で挨拶させられたりと・・・
とても可愛がって頂きました・・・笑
よく食べ・・・
よく飲み・・・
よく笑った・・・
そんな岡山の旅でした・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 04:15 AM | comments (0) | trackback (0) |