May
12
2007

昨日あんな日記書いたからか
物凄く食べたくなり来てしまいました
11時15分に到着した時点でこんな始末…
現時点で50人は遥かに越えてます
さて…
俺は何時間後に…
食べれるのか…
間もなく開店です!
author : Akira Kobayashi
| Category:携帯から | 11:35 AM | comments (0) | trackback (0) |
May
11
2007
思い起こせば3月の半ばから突然休みに入った
らくしゅみ
ようやく2ヶ月の時を経て再び再開する事になった
待ったよ・・・
本当に本当にこの日をどれだけ待ち望んだ事か
俺のしる限り今までで一番長い休みだったのでは無いだろうか
その記念すべき日が今週の火曜日だった
もちろん待ち望んでたのは俺だけでは無い
多くの人々が待っているに違いない
そんな火曜日
どえらい事になっていた
店の前は40人を超える行列で、聞いた話によると
並び始めてから食べ終わるまでに2時間かかったとか
もやはディズニーや USJ のアトラクション並である!
学校の昼休みに行こうと思っていた俺は
もちろん諦めるしか無く、この日は食べる事が出来なかった
そして考えた・・・
確か以前は閉店近い時間なら行列は無く
すんなり入れていたので・・・と
昨日は3時前に行ってみた
なんと7〜8人が並んでた
こんな時間に並んでるのなんて見た事が無い
仕方ないので俺は並んだ
そして10分ぐらいした時だった
店の中から店員が出てきて
「すんません〜!売り切れました〜!」
だってさ・・・
このまま食べれない日々が続くのだろうか?
しかも定休日に火曜日を追加する事も決定したみたいだし
オープン以来ずっと780円だった「中盛り」が1000円に値上げしてるし
どうしたんだろう・・・
らくしゅみ・・・
一刻も早く食べたいんだが・・・
果たして食べれるのか?
出来たら来週の木曜日までに行きたいんだがな・・・
何故なら・・・
来週の木曜日(5月17日)で
ちょうどラクシュミ誕生20周年だから!
そう考えると俺のドラム人生とほぼ同じなんだな・・・
ラクシュミさん!20周年おめでとうございます!
僕は多少のブランクはありますが
17/20年は通ってます
お互いにこれからも頑張りましょう!
author : Akira Kobayashi
| Category:喰いもんの話 | 07:11 PM | comments (0) | trackback (0) |
May
8
2007
先月(4月)で丁度2年が経ったと言うのに
旅行の話を更新するの忘れてました
そして案の定・・・
お客さんに催促され慌てて書いております
月に一度の「旅行話し」です
2年前の事を必死に思い出して書いてます
前回までの話を知らない方は右枠カテゴリの中の
「海外旅行の話」をクリックして下さい
(一番古いのから読んでね!)
では本編へ・・・
やっとハワイで4人揃った我々は今から半日で廻る
観光名所巡りに出発する事になった
そして「この木なんの木〜」を見た後
一路ノースショアに向かうのであった
フリーウェイの「H2」号線に乗り北の終点まで行き
そこから一般動の99号線で更に北に向かう
この辺りは一面がパイナップル畑で
ハワイなのに何故か広い大地を走る
まるで北海道みたいな景色が広がるのだ
この99号線の途中で再びお約束の観光地
「ドール・パイナップル・プランテーション」
ここはパイナップルのメーカーで有名な「ドール」の
実験農場で、簡単に言うとパイナップル博物館みたいな感じ
せっかくなのでパイナップルのカットしたのを買って
皆で食べる(これが結構美味いのだ)
本当は一日中でも過ごせるぐらい色んな事が出来る場所なのだが
今回は少しだけ見学して出発する事にした
そしてそのまま99号線を北上し
更にノースショア方面に進むのであった
次なる目的地は・・・
ジョバンニの海老!
今や超有名になってしまったジョバンニ!
こんなボロボロのワゴン車の屋台で作っている
エビ料理専門店なのだ
訪れた人が車に落書きして帰るので
真っ白だったワゴン車も今や真っ黒だ
もちろん俺も数年前にサインした記憶がある・・・笑
そのエビ料理が・・・
これなんだが・・・
実はこの写真は別の年に行った時に撮った写真なのだ
何故かと言うと・・・
今回我々が行った時には既に売り切れで
屋台は閉店してしまってたのである
残念・・・
ここ数年、物凄い人気で昼過ぎには売り切れたりする事も多い
しかも行く度に値上げしており、少々調子に乗っている様子だ!笑
そのお陰で近年では同じ様なエビ料理専門の
しかも屋台スタイルの店がノースショアには数多く出没している
(我々は偽ジョバンニと呼んでいる)
仕方が無いので今回は偽ジョバンニに行って食べる事にした・・・泣
「小」は初めて食べるエビ料理に感動していたが
俺は正直言うと・・・やっぱり本家の方が美味しいと思った・・・
でも・・・
その場では言えなかった・・・
あっ、今言うてもた・・・
そして一応だがエビ料理も食べた我々は
近くにあるノースショアマーケットプレイスに立ち寄った
目的はここにあるコーヒーショップに行く為である!
俺が初めてハワイに来た時に連れて来て貰ったコーヒーショップで
コーヒーは勿論だが、ここにあるバナナブレッドを食べて感動したのだ
だから俺が個人的にバナナブレッドを買いたかった
と言う理由だけで立ち寄ったのだが、皆もとても喜んでくれた!笑
そしてその後、このノースショアマーケットプレイスのすぐ側にある
マツモトのシェイブアイスを食べに行った
ここも今や日本人観光客が多く訪れる名所となってしまった所で
日系人がやっている「かき氷」屋さんです
さすがにアメリカンサイズで量も多く
さっきから食べまくりの我々には少々ハードだったので
一個だけ買って皆で食べました
気が付けば食べてばっかりのツアーになっていたので
暫く車を走らせる事にした
さっきまで走っていたパイナップル畑やコーヒー農園の中とは全く違い
ノースショアに入ると今度は海沿いを走る事となる
ハワイらしい綺麗な海を眺めながら向かった先は
「ワイメア渓谷」
ワイキキからは少々遠いので、あまり日本人観光客も来ないこの場所も
以前ハワイを車で探索している時に偶然見つけたナイススポットなのだ!
この様なロッジがあり、チケットを買って中に入ると
大自然の中を数時間かけて歩くコースがあるのだ
今回はハイキングコースには入らなかったが
それでも十分に大自然を感じる事が出来た
そして・・・
こんな珍しい・・・
生き物まで・・・
普通に居るのです・・・
クジャク参上!
そんなこんなでノースショア観光を終え
そのまま東回りでワイキキに戻る事にした
もちろん・・・
観光名所は残っている・・・
後半へ続く・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:旅行の話(2005) | 10:00 PM | comments (3) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
まったく・・・食べてますね・・・(笑)。
食べる旅バンザイ!
| ヤマダヤスコ | EMAIL | URL | 2007/05/09 10:55 PM |
よっ、待ってました!(笑)
その、ノースへ向かう道は私のとても好きなハワイのシーンのひとつです。
海が見えた瞬間がいいですよね!
でも、海老は未経験でした!おいしそう!次回は是非本家さがします!
私が初めて行った頃はマツモトのおじいちゃんがまだ元気で店先でニコニコ笑顔で迎えてくれたはったんですよ。。。
ああ・・ハワイ行きたい・・・
せめて、続きはお早めにお願いします(爆)
| yonby | EMAIL | URL | 2007/05/10 11:26 PM |
>ヤマダヤスコ
何故かいつも気が付くと
食べる旅になるんです・・・笑
>yonbyさん
お待たせしました・・・笑
エビは是非食べて下さい
毎年の様に値上げしてるので
早めに行って下さいね!
| Akira | EMAIL | URL | 2007/05/11 07:14 PM |