小林亮オフィシャルサイト

アキラのタイコ放浪記Ver.2

服部緑地野外音楽堂 「春一番」

May 4 2007
毎年ゴールデンウィークの予定の中に必ずと言ってよい程
入っているのが恒例の野外ライブ


去年なんか3回ぐらいあった様な・・・


だから今年もありました野外ライブ!


今年は「春一番」と言うコンサートに参加しました!










このコンサート・・・


実は1971年から開催されており(間の数年間は休止してたらしいが)
今年で22回目を迎える程、関西でも大規模なコンサートである


1971年から・・・


そう・・・


俺が生まれた年から始まっているではないか!


今年の出演者は勿論、過去の出演者リストを見ても
それはそれは超豪華なアーティストばかりが出演されている


そんな素晴らしいコンサートに参加させて頂けるのは
本当に嬉しい限りである


しかも今日は天気も良く、野外コンサートには最適な気候で
自分の出番が終わった後、暫く客席で観覧してしまいました





やっぱり野外は気持ちいい!




夏と冬以外の話だが・・・





| Category:音楽の話 | 11:45 PM | comments (0) | trackback (0) |

あぶないあぶない・・・

May 1 2007
今日はファウン恒例のグリースだった


午後3時にキーボーディストをピックアップする為に
待ち合わせ場所に行った


無事 車に乗せて高速の乗り場に向かう時だった・・・


何故かいつもと違う気が・・・


何なんだこの感覚・・・?


おかしい・・・


何かが変だ・・・


言うなれば・・・


後頭部に違和感が・・・ ←これはムーディーだった・・・


訂正・・・


ハンドルに違和感が・・・


真っ直ぐに走っているつもりなのに
ちょっと右に進む感じ?


これは異常事態だ・・・


右から左へは受け流す事が出来ても
右に寄っていくのは受け流せない・・・

↑また勝山みたいになってしまった・・・





と言うことで・・・





車を脇に寄せでタイヤを確認する・・・









こんな物が思いっきり刺さってた・・・



仕方が無いのでガソリンスタンドに行き
パンク修理をしてもらった



「このまま高速に乗っていたら・・・」



とか考えながら修理の行程を見ていた・・・









そこで大事な事に気が付いた・・・



入り時間に間に合わないって事だ・・・



どう考えても・・・



どう計算しても・・・



京都までの所要時間を考えると
30分以上は遅れてしまう・・・



何とかならないかと・・・



色んな計算をしてみるも・・・



結果は同じだった・・・



最後に望みを掛けて・・・



僕は・・・



数字の6に5を足してみた・・・







その時の僕の心の叫びを伝えます




ではミュージックスタート!




チャラチャッチャッチャラッチャ〜
チャラチャッチャッチャラッチャ〜
チャラチャ〜チャラチャチャッチャラチャラッチャ〜

数字の6に5を足した
数字の6に5を足した

いきなり足してみた
数字の6に足した

不意に5を足した
ちょっと足してみた
僕は数字の6に5を足した

数字の6に5を足した
電卓も使わず頭の中で暗算した

だから今夜だけ隣で眠らせて
そして数字の6に5を足して

今夜一度だけ・・・

数字の6に・・・

数字の7を・・・

足してしまいたい・・・

けれどやっぱり5やないとアカンねん
今夜も数字の6に5を足すねん

数字の6に5を足したの歌

あ〜

横浜ベイブルース




by ムーディー勝山
「数字の6に5を足したの歌」より



| Category:どうでもええ話 | 06:50 AM | comments (4) | trackback (0) |

新着コメント(最新5件を表示)

小林さん

今年からは大丈夫です!
笑いの神様がついてるから護られてますよ(^^)

久しぶりにドラマー小林さんを拝見させていただいてドラマたたいてる時は(笑)カッコイイ〜と思いました

いえ…(^^)いつも男前です

| スイーツ | EMAIL | URL | 2007/05/01 02:57 PM |

吉本芸人になった事は応援してますが、先輩の芸をパクったらあきません!おもろかったけど…(笑)

| フッコン | EMAIL | URL | 2007/05/02 11:23 PM |

>スイーツさん
いつもいつも有り難う御座います!
笑いの神よりも・・・他の神様に会いたいんですが・・・

>フッコン
芸人になった覚えはありません・・・
芸人さんと仕事する事が増えたのと
一緒に客を楽しませる内容が多くなったのと
吉本からギャラが振り込まれる様になっただけです

| Akira | EMAIL | URL | 2007/05/05 09:54 AM |

先生・・・ごめんなさい・・・・



今回の日記だけは・・・・


わからない・・・(ノ■T)

| まり | EMAIL | URL | 2007/05/15 01:06 AM |

じん帯損傷1周年記念

April 30 2007
すっかり忘れてたが・・・


1年前の昨日の夜に・・・


ケガしたんだった・・・




今から思うと懐かしい感じがするな・・・




さっき去年の日記読んだんだけど
我ながら良く頑張ったと思う


そんな姿を見てきたからか知らないが
俺が学校以外でレッスンしている生徒が
今月二人も足のケガをした


もちろん二人は面識も無いので全くの偶然である


一人は左足で、一人は右足だ
不思議な事に何故か二人共、足の甲を負傷した
骨折した奴と、ヒビが入った奴と・・・


ん〜


生徒はスクスクと育っている様だ!笑


こうなったら半年後に顔面負傷してくれる事を願うまでだ!


そんなん言いながら昨日も頑張ってレッスン来てたもんな〜!


なかなかの根性だ!


| Category:どうでもええ話 | 03:09 AM | comments (0) | trackback (0) |

Calender

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>

Profile


Akira Kobayashi
Birth 1971.2
Blood type O

QR Code


携帯からも読めます

Week PV Ranking

New Entries

Recent Comments

Recent Trackback

Category

Archives

Search


RSS&ATOM Feeds

  • RSS
  • ATOM
  • ATOM10

Canopus Endoser

メールはこちらから

ドラムスクール開講中!

Canopus Drum

△ このページの最上段へ