May
16
2007
久しぶりに・・・
活躍してた・・・
たぶん一年ぶりに・・・
そいつは・・・
注目を浴びてた・・・
普段と変わらない・・・
校舎で・・・
普段と変わらない・・・
授業中・・・
そこに突然・・・
避難訓練だ〜!
いつもの様に生徒を連れて非常階段で一階まで行く
そして校舎の外に出ようとした時だった・・・
そこには確か2年前に卒業したはずのドラム科の卒業生が居た
訳が分からない・・・
そう言えば5〜6年前までの避難訓練は本当に酷かった
酷かったが楽しかった
楽しかったが真面目では無かった
最近は学校も厳しくなって真面目に取り組んでいるが
数年前までは俺的には超楽しみにしていた行事だったのだ
それは学校の機材管理のバイト君達が(卒業生が多かったが)
この避難訓練で色々楽しませてくれてたからなのだ
非常ベルが鳴って階段を下りている途中に遭遇する彼等は
(本人達はあくまでも誘導しているつもりなのだが)
本当に最高なのである
例えば・・・
手作りの衣装(消防士の格好)に着替えて
「ここは危険です!急いで逃げて下さい!」と
階段の途中で誘導してる奴が居たり
顔や体中が真っ黒な状態で
「僕の事は気にしないで逃げて下さい!」と
小芝居している奴が居たり
何処で用意したのか?作ったのか?知らないが・・・
「ここは おいらに任せとけ!」と
こんな奴が居たり
消防署の人が見たら確実に
「ふざけないで真面目にやりなさい!」
と言うであろう状況が普通に行われていた気がする
今日・・・
卒業生の・・・
ヘルメットを見て・・・
あの頃の想い出が・・・
蘇ってきた・・・
懐かしかった・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:思い出話し(爆笑編) | 09:40 PM | comments (7) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
・・・やりたい。
セントバーナードの着ぐるみを着て、救出活動をしたいです(笑)
| 古城 | EMAIL | URL | 2007/05/18 01:15 AM |
なんてこった。祭じゃないかww
| Gaku | EMAIL | URL | 2007/05/18 07:14 PM |
>おかもと。
今の学校の状況では中々難しいと思うが
楽しみにしておくよ!笑
>ふむちんさん
以前は避難訓練だけじゃなく
色んな時にこの様な状況が見れたんですが・・・
一応学校法人なので何かと・・・笑
>古城さん
あなたは凄い人なんですから・・・
そんな事したらダメです!笑
一応1体用意しておきますが・・・
>Gaku
北島のサブちゃん思い出すやろ?笑
| Akira | EMAIL | URL | 2007/05/19 01:02 AM |
懐かしいですねー、
はりきってやってましたからねー。
め組の役は僕でしたね。
素材はモップでしたね。
| あーくん | EMAIL | URL | 2007/05/24 02:48 AM |
君達の伝説はこんなもんじゃ無いんだがな!笑
少しずつ紹介するよ!
でも信じて貰えなさそう・・・笑
| Akira | EMAIL | URL | 2007/05/27 02:37 AM |
May
12
2007
先程無事食べる事が出来て、今帰ってきました
結果到着してから食べ終わるまで2時間15分!
噂より凄かった・・・
他のお客さんに迷惑になるので
店内の写真は撮らなかったのだが
看板だけでは無く、店内も少しリニューアルしており
新しいテーブルがあったりスペースが広くなってたりした
でも席数は以前より少なくなった気が・・・?
相変わらず不思議な店だ・・・笑
注文の仕方も少々変わっており、今回からはカレーが2品選べるらしく
色々食べてみたい俺には嬉しいシステムだった
その注文の時・・・
店員さんが言った・・・
店 「あの〜ドラムか何かされてますか?」
俺 「あっ・・・はい・・・」
店 「やっぱり!」
俺も結構な常連なので以前から話とかは
何度もした事はあったが、そんな質問は初めてだった
店 「インターネットでラクシュミの事書いてくれてます?」
俺 「はい!何度か!」
店 「写真が載ってて、たぶんこの人だと思ってたんです!」
俺 「えっ!見て頂いたんですか?」
店 「とても面白く書いて下さってて楽しく読ませてもらいました!」
俺 「そうなんですか?」
店 「はい! 何か怪しい物が入ってるって書いてはりましたよね?笑」
俺 「すんません・・・笑」
よく話を聞くと、以前に他のお客さんが
「インターネットでラクシュミの事を書いてる記事があって」
「とても面白かったからコピーしてきました」
と、俺の日記をプリントアウトして見せに来たらしい
それを見て店員さんは知り合いのパソコンで見せて貰った様だ
何か恥ずかしかった・・・
それより何より・・・
やっぱり美味かった・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:喰いもんの話 | 02:16 PM | comments (4) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
ほほう。もう長いこと行ってねえなあ。。。。ラクシュミ
といっても2回ぐらいしか行ったことないけどw
豆知識。
こういう場合は過去の記事からこの記事にトラックバック打ちましょう。
じつは自分のブログから自分のブログにもトラバは打てるのです。
そうすると関連記事を下にずーっと並べることも可能だ!
ただ、膨大な過去ログから記事探すのけっこうダルイけどw
| Gaku | EMAIL | URL | 2007/05/12 05:19 PM |
おれも長いこと行ってないし・・・
で怪しいものははいっていたのか?
>Gaku
そんな難しい事この現代に木の棒振り回してる奴に
ゆうても無理や。。。残念ながら手遅れや!!・・残念やけど・・うん
| しんず | EMAIL | URL | 2007/05/13 03:58 AM |
値上げしたんですか!?
中盛り1000円なら大盛りは・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
僕も1食に1000円以上かけれるくらい精進したいものです(;^_^A
| シン | EMAIL | URL | 2007/05/13 05:42 AM |
>Gaku
そんな難しい事言われても・・・
その前に日本語で説明して・・・笑
>しんず
久しぶりに「気の棒振り回してる奴」
って言われたわ・・・懐かしい・・・笑
ちなみに怪しい物はパワーアップしてたよ!
>シン
大盛は無くなってるよ〜!
ごはん追加は追加料金がいるよ!
今度一緒に行こうか!
| Akira | EMAIL | URL | 2007/05/17 01:28 AM |
May
12
2007

並び始めて1時間30分
やっと入口まで来た
メニューが書いてある看板が変わってた
扉も緑色に塗りかえられている…
そろそろ入れそうだ
author : Akira Kobayashi
| Category:携帯から | 12:44 PM | comments (0) | trackback (0) |