小林亮オフィシャルサイト

アキラのタイコ放浪記Ver.2

 / 

もう・・・そんな時期か・・・

May 16 2007

久しぶりに・・・



活躍してた・・・



たぶん一年ぶりに・・・



そいつは・・・



注目を浴びてた・・・



普段と変わらない・・・



校舎で・・・



普段と変わらない・・・



授業中・・・



そこに突然・・・














避難訓練だ~!






いつもの様に生徒を連れて非常階段で一階まで行く

そして校舎の外に出ようとした時だった・・・

そこには確か2年前に卒業したはずのドラム科の卒業生が居た













訳が分からない・・・





そう言えば5~6年前までの避難訓練は本当に酷かった

酷かったが楽しかった

楽しかったが真面目では無かった




最近は学校も厳しくなって真面目に取り組んでいるが
数年前までは俺的には超楽しみにしていた行事だったのだ

それは学校の機材管理のバイト君達が(卒業生が多かったが)
この避難訓練で色々楽しませてくれてたからなのだ

非常ベルが鳴って階段を下りている途中に遭遇する彼等は
(本人達はあくまでも誘導しているつもりなのだが)
本当に最高なのである



例えば・・・



手作りの衣装(消防士の格好)に着替えて

「ここは危険です!急いで逃げて下さい!」と

階段の途中で誘導してる奴が居たり



顔や体中が真っ黒な状態で

「僕の事は気にしないで逃げて下さい!」と

小芝居している奴が居たり



何処で用意したのか?作ったのか?知らないが・・・

「ここは おいらに任せとけ!」と





こんな奴が居たり



消防署の人が見たら確実に

「ふざけないで真面目にやりなさい!」

と言うであろう状況が普通に行われていた気がする



今日・・・

卒業生の・・・

ヘルメットを見て・・・

あの頃の想い出が・・・

蘇ってきた・・・



懐かしかった・・・




| Category:思い出話し(爆笑編) | 09:40 PM | comments (7) | trackback (0) |

新着コメント(最新5件を表示)

・・・やりたい。

セントバーナードの着ぐるみを着て、救出活動をしたいです(笑)

| 古城 | EMAIL | URL | 2007/05/18 01:15 AM |

なんてこった。祭じゃないかww

| Gaku | EMAIL | URL | 2007/05/18 07:14 PM |

>おかもと。
今の学校の状況では中々難しいと思うが
楽しみにしておくよ!笑

>ふむちんさん
以前は避難訓練だけじゃなく
色んな時にこの様な状況が見れたんですが・・・
一応学校法人なので何かと・・・笑

>古城さん
あなたは凄い人なんですから・・・
そんな事したらダメです!笑
一応1体用意しておきますが・・・

>Gaku
北島のサブちゃん思い出すやろ?笑

| Akira | EMAIL | URL | 2007/05/19 01:02 AM |

懐かしいですねー、
はりきってやってましたからねー。
め組の役は僕でしたね。
素材はモップでしたね。

| あーくん | EMAIL | URL | 2007/05/24 02:48 AM |

君達の伝説はこんなもんじゃ無いんだがな!笑
少しずつ紹介するよ!
でも信じて貰えなさそう・・・笑

| Akira | EMAIL | URL | 2007/05/27 02:37 AM |

 / 

Calender

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月  2025年04月  次月>>

Profile


Akira Kobayashi
Birth 1971.2
Blood type O

QR Code


携帯からも読めます

Week PV Ranking

New Entries

Recent Comments

Recent Trackback

Category

Archives

Search


RSS&ATOM Feeds

  • RSS
  • ATOM
  • ATOM10

Canopus Endoser

メールはこちらから

ドラムスクール開講中!

Canopus Drum

△ このページの最上段へ