November
25
2006
今日のライブは色んな意味で大変だった・・・
男性ボーカルと女声ボーカルのデュエットソング(ラブソング)から
R&Bもあれば変拍子もあり、ジャズ系の曲もあればゴスペルもやる
最後はアースの曲でディスコ状態・・・
いや〜大変だった・・・
何が大変って、これらの曲を全部3人で演奏したのである!
普通ならドラム、ベース、ギター、キーボード、管楽器、パーカッション等
大編成で演奏されるナンバーなのに、何故か演奏は3人(トリオ)で
やらなければならなかったのである
そんな状態の中、たった3人で何とかしてしまう達人達(今回のミュージシャン)
結構昔から一緒に演奏しているメンバーだったからかもしれないが
たった3人とは思えないサウンドを作り出してライブをサポートしていた
お陰様で集客の方も沢山の方に来て頂いて
ライブの最後は会場総立ち状態で盛り上がった
俺個人のお客さんも、久し振りに来て頂いた方や
遙々遠い所から来て頂いてた方までいて
本当に有り難い事である
今回のライブはテレビの収録も兼ねており
番組のキャストであるモデルさん達が1曲参加して歌ったり
途中で知り合いのボーカリスト達数名が飛び入りしてくれたりと
ちょっとした お祭り状態だった
まぁ〜こんな感じ!笑
さ〜て!
明日は山口県!
少々朝早いのだが頑張ってこよう!
そう言えば去年のこの季節にも山口県に行ったな・・・
1年に1度のペースで訪れる事になってるのか・・・?
山口県・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 11:47 PM | comments (6) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
昨日は本当に楽しかったです!!
最後は大盛りあがりでしたね〜♪
今日は山口県・・・亮さんいまごろどこ走ってるだろか競歩で(笑)
またお騒がせいたしますが、遊びに行きますね〜〜!!
| Jyudi | EMAIL | URL | 2006/11/26 11:02 AM |
いつも楽しく読んでますーあぁ山口県、わたしめの故郷でございます!
アキラさん全国制覇してますねー!500Kmありますが、、山口でLIVEできるのがうらやましいです
| Naoto | EMAIL | URL | 2006/11/26 11:36 AM |
山口の何処に行くのでしょ?
僕の故郷です(^.^)
道中お気をつけて!
| さも | EMAIL | URL | 2006/11/26 10:37 PM |
テレビの収録って、放送はいつなんでしょう?
見れるもんなら、是非みたいです。
| でかあたま | EMAIL | URL | 2006/11/27 03:03 AM |
>Elli
こちらこそ有り難う!
久し振りだったけど元気そうで良かったよ!
ちなみに山口までスキップで行きました!
>Jyudi
ほんま遠い所から来て頂きまして
感謝しております!
楽しんで頂けて良かったです!
ちなみに山口には後ろ歩きで行きました!
>Naoto
結構居るんだ!山口出身!
FAUNの歌姫も山口だわさ!
結構ミュージシャン出してるね〜!
>さもさん
わっ!こんな所にも!
こんな身近に3人も!
凄いな山口!
ちなみに山口には前転で行きました!
>でかあたまさん
よく知りません・・・
興味無いので聞いてません・・・
すんません・・・
たぶんケーブルテレビじゃないですかね・・・?
| Akira | EMAIL | URL | 2006/11/28 03:18 AM |
November
24
2006
俺は今頃・・・
韓国に行っていたはず・・・
2ヶ月ほど前だろうか?
ある仕事の依頼が入ってきた!
内容は韓国のオーケストラと一緒に演奏する仕事だった!
本日(23日)出発して、26日に帰ってくる予定だった・・・
そんな時に限って他の仕事が詰まっていたりするのである・・・
だから泣く泣く断ったのだが・・・
ものごっつ行きたかった・・・
その仕事のギターとベースは昔から仲の良い
仲間達だったから、余計に行きたかったのかも・・・
彼等は今日の夕方、韓国に飛び立った・・・
ちょうどその時・・・
俺は来月の仕事のリハーサルをしていた・・・
今日は明後日のライブのリハーサルも夜にあったので
結局1日中リハーサルしていた事になる・・・
もちろん毎度の事だが昨日の夜から今日の昼まで
本日のリハーサルで行う曲の譜面を書いていた
追いつめられないと出来ない(やらない)性格は
昔から全く治らない様だ
俺は日本で、俺のやるべき仕事を頑張ってやる
だから彼等には是非今回の仕事を
成功させて帰ってきて欲しいものだ
何故なら・・・
来年に繋げて貰わねばならんからである!
今から来年のスケジュールを空けている
俺にとっては重大な事なのだ!笑
そんな・・・
勤労感謝の日であった・・・
誰が誰に感謝する日なのか・・・?
全く分からない・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:どうでもええ話 | 05:57 AM | comments (0) | trackback (0) |
November
20
2006
昨日・・・
仕事の帰りに・・・
車の中で・・・
隣に乗っていた・・・
メンバーに・・・
聞かれた・・・
「あきらさんって、ドラム叩き始めてから何年になるんですか?」
「15歳ぐらいからやったと思うから・・・」
「そうやな〜」
「・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・」
「20年かな・・・」
20年!
今まで気づかなかった!
俺は今年で20年もドラム叩いてる事になるのだ!
20周年か〜!
でも一人の人間なら、ちょうど成人を迎える年なのだ!
やっと大人になれた事になる!
どうりで最近やっと色んな事が分かり始め・・・
1人前になったのかな?って思える様になった気がする・・・
まだまだこれから!
やっと一人の大人として歩き始めたばかりのドラマーだ!
頑張っていこう!
そんな節目の年がそろそろ終わろうとしているが
超忙しい残りの2ヶ月、全力で頑張るつもりである!
課題は山積みだ!
まずは・・・
ケガしない事・・・
author : Akira Kobayashi
| Category:音楽の話 | 11:04 PM | comments (3) | trackback (0) |
新着コメント(最新5件を表示)
ドラム成人オメデトウございます(笑)・・・・・・・
お祝いしなきゃイカンですね(^^)〜〜〜〜〜〜〜けど人生はもっとありますよ!!
私は、短いですけどね(笑)
| コージー | EMAIL | URL | 2006/11/21 05:37 AM |
才能と努力と実力の二十周年☆
まだまだ走る音楽人生♪
おめでとうございます!
あっ!ほんまに、こけるのは^_^;止めて下さいね
| スイーツ | EMAIL | URL | 2006/11/23 09:08 PM |
>コージーさん
ありがとうございます!って言うべきなのか・・・?笑
でもこれからですよ!これから!
>スイーツさん
いつまでドラム叩いてるか分かりませんが
これからも応援宜しくお願いします
・・・もうこけません・・・・・
| Akira | EMAIL | URL | 2006/11/24 06:04 AM |